災害が起きると頑張れ!とか言っていい感じアピールするのに、コロナウイルスみたいな割と自分らに火の粉ふりかかるってわかった瞬間、全力で自己保身に走るのってどうなん?

f:id:tokunoriben:20200205230331j:plain

 

中国・武漢で流行する新型コロナウィルス蔓延のニュースに心を痛めている。

 

現在、現地で病で苦しむ人、獅子奮迅する医療関係者、そして様々な制約下で不自由な生活を送るすべての人々にエールを送りたいと思います。そしてもちろん今日本で苦しんでいる人たちや同じように奮迅するすべての人たちにも。

 

 

「頑張れ!○○ 負けるな○○!」そして人々から集められ運び込まれる日本の資金と物資と技術。

 

 

海外でこうして大きな災害が起きるたびに、災害大国の経験を活かし先陣をきって官民をあげて募金や支援チームを送る、そんな日本を僕は誇らしいと思っていた。

 

そして今回の武漢での新型コロナウイルスの問題ではなんと、政府がチャーター便を送るというニュースをみた。とても誇らしいことだと思った。

 

歴史的にはいろいろあったとはいえ、今は経済的にも最大の輸出入国、インバウンドでも最も来日人数が多い重要な隣国のパートナー。

 

そんな隣国の窮地に、高い医療水準設備や高品質な救援物資、そして日本最先端の技術をもつ医療チーム。

 

あるいは現在、武漢でまさに病にくるしみ、満足な治療も受けられない、山場を迎える患者たちが日本に運ばれ最新鋭の施設や環境で医療をうけることで救われる命もあるのだと思っていた。

 

そういう支援と希望と信頼を満載した飛行機がいま降り立ち、今、日本と中国をつなぐのだと。

 

そうおもっていた。

 

でも、実際は違った。

 

これは現地にいる邦人を連れて帰る専用飛行機だという。えー。

 

そして、その中で感染者がいたということでまた大騒ぎになっている。

 

隔離しろ! 日本に入れるな! 〇〇人は追い返せ! なにやってんだ! 海外なんかに支援なんかしてる場合じゃねぇだろ!

 

インターネットには見るにたえない言葉が溢れている。

 

あ、あれ…? いつものどこいっちゃったの…?

 

ねぇ、がんばれ○○!、負けるな○○!って言うのどうしちゃったの…?

 

こういう大変なときだからこそ、一番たいへんな人たちや地域の苦しみを慮って応援や支援すべきなんじゃないの…? ちがうの…?


 いつも何か災害で苦しんだりする人や地域をみて支援できたり堂々と表明できたりする人を尊敬していた。

 

いつ自分も二次災害に巻き込まれるかわからない、何かリターンがあるわけでもない、

そんな中でもリスクを恐れずつきすすみ、自己犠牲を厭わない献身的な精神こそ、まさにきっと武士道と呼ばれるものに違いないし、これぞ日本人としての誇りだと思っていた。そういうことを率先してできないことは恥ずかしいことなんだと後ろめたくさえ思っていた。

 

でも、今回は違った。はっと気がついてしまった。本当に助けが必要なところへの支援はいざしらず、自己保身に走る多くのひとたちを見るにつけてみるにつれだんだんその思いは疑念にかわってきた。

 

あ、いつものみんなのあれって、別に慈愛とかじゃなくて、単にコンテンツだったのかぁーって。

 

そうだよね。

 

よくよく考えてみると、ああいうのってやる側からすると、特にリスクないし適度に現地で感謝されていい感じに承認欲求みたしてくれるし、間近で哀れで惨めな人たちをつぶさに見れて、そういう人たちに向けてがんばってるおれかっけーって自尊心が満たされていい感じにペイする体験型コンテンツツアーだったのかなー。って。

 

あー だからみんなあれやってたのかなー。

 

コンテンツだったからみんな気持ちよくやれてただけで、自分たちにリスクがあるのが露見して、少しでもまきぞいをくらいかねなら、おい話が違うだろ! まず俺たちの方が大事だろ!ってみんな大騒ぎするのかー。

 

あーなんだ。そういうことだったのかと知ってしまい、自分の心がすーっと冷めていくようでかなしかった。

 

そして、ネットで特定の国々にあふれる偏見。これもショックだった。

 

 

「〇〇人は✗✗!」「○○の国の人間は犯罪率が高い!」「○○人は云々〜」

 

 

そうやって特定の国々や地域の人たちを貶めるヘイトは本当に醜い姿だと思っていた。

 

「一部のデータをひっぱりだして犯罪率が高いといって、あなたの周りの○○の人たちすべてがそういうわけではないでしょう。それはひどい偏見です。」

 

そうだよね。そうだよ。それこそ今の時代の僕たちがあるべき姿だし、

 

コロナウィルスだってデータで冷静に考えれば…

 

 

 

あ、あれ、結構これ病気の罹患率とかなんか無視されてない? これ結構雑にくくって偏見してない?

 

え、これってあのヘイトとかと何がどう違うん??  

 

あー。ああいうのも実際のところみんな人間としての知性とか教養があるとかでもなんでもなくて、自分は実際のとこしらんけど単にそういう理解ある自分かっけーみたいな文化的教養マウンティングしていい感じの人に思われたいから皆言ってたたの? そんでもっていざ自分が巻き込まれかねない未知のリスクに遭遇すると、おんなじように感情的になって喚き散らしてるってこと?。

 

あーなんだ。結局自分ファーストなんじゃん。。。

 

 


幼いときに負った重度の火傷に苦しみながらも、苦学して海外に渡り、未知の病の解決に向けて細菌学の研究に邁進し人類史に残る偉大な業績を収め、最期は危険を承知で渡航した現地で研究中の黄熱病によって自らの命を落とし夢半ばにしてこの世をさった偉人、野口英世

 

 

 

その多大な貢献と精神はまさに日本で最も目にする千円札紙幣に使われるに足るふさわしい人物として今も人々のの心に残る。

 

 

そんな野口英世の思いや精神がいま100年の時を経て紙幣から僕たち日本人に語りかけているのではないでしょうか、今こそーー

 

 


とかかっこいいとうことは別になく、その野口英世の千円札はいま買い占められとんでもない価格で売買されているメルカリのマスクの購入に使われていくのでしたーーーー! たっか!! マスクたっか!!!

 

 

ほら、グダグダ言わず急いで自分の分のマスク買い占めないとなくなっちゃうぞ☆、サンキュー野口英世ってか?

 

あれ? なんかいま野口英世が泣いてるように見えたけど、まぁ、気のせいだよね。

 

 

 

(PM2.5対応)快適ガードさわやかマスク レギュラーサイズ 60枚入

(PM2.5対応)快適ガードさわやかマスク レギュラーサイズ 60枚入

  • 発売日: 2015/08/20
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品

「もうアニメなんかつくるのはやめてくれ」

f:id:tokunoriben:20190726173123j:plain

 

 

慣れない東京での大学生活のときにふと見たアニメで軽音楽部の女子高生たちのキャラクターがいきいきと動き回る姿はまるで高校時代の自分を思い出すようでちょっとした心の支えだった。

社会人生活で仕事で行き詰まったときふとした折りにみたアニメは、眼帯姿の少女と元中二病の高校生が織りなす恋愛物語はラブストーリーがありきたりになった大人にとっては甘酸っぱく思わず頭をかきむしりたくなるような魅力があった。

アニメを知っている人間なら、京都アニメーションがその界隈では特別な存在であることは誰でも知っている。

だからこそ未だに今回の事件をどう飲みこめばよいのかわからない。

この平和な日本で、34人もの人間、そしてその領域ではトップクラスの才能と可能性を兼ね備えた人々が一夜にして失われてしまった。現在も苦しむ重傷者の中には未だ意識不明だったり重度の火傷で肢体切断となった被害者の方もいると聞く。

アニメなんて話題になれば見る程度だし、決して何かを代弁できるほどの存在では自分はないけれど、それでもこうしたアニメってのもすごいな、面白いなっていうきっかけを作ってくれた京都アニメーション。そこでたくさんの未来と可能性が失われた、そして歴史的にも最悪な大量殺人事件だという事実にどうしようもなく胸が締め付けられる。

今回の事件を通じてアニメを好きと言う感情よりもアニメへの憎しみが勝ってしまった。

世の中にはたくさんのコンテンツがある。

映画、ドラマ、ゲーム、本、マンガ、アート、

世界では比較にならないほどたくさんの人が目にする作品もあるし、そしてまた賛否両論となるような作品もある。

たくさんの人が見れば見るほど、当然おかしな人や過激な意見を持つ人だって一定数はでてくる。

どんな分野であれリスクはある。でもその中でも、なぜ、日本のアニメ、京アニだったんだ。

いったいぜんたいなんの彼ら彼女らはいったいなんのために死んだんだ。

人をまるでゴミのように扱って人殺しを正当化するような人権無視のゲームだってつくってたか?

目をひそめるような屈辱的な差別や社会を分断する政治的な発言だって発信してたか?

いったい彼ら彼女らが何をしたっていうんだよ。

なぁ。

その答えは、恐ろしい被害の全貌が明らかになりつつある1週間立っても未だにわからないでいる。

アニメ、中でも深夜アニメと呼ばれるジャンルは世界でも数少ない、日本固有に近い文化だ。

アニメといえば子供が見るもの、という世界の認識を覆し大人にターゲットを当てて世界でも珍しい新ジャンルを切り開いてきた。そしてそれらはいつのまにか市民権を得て、日本を代表するクールジャパンのいちコンテンツとしても世界で存在を増していった。

当初はどことなくあった世間からのアニメ愛好者への風当たりの悪さも市民権を得るにつれて変わってきたし、これもひとつの趣味なんだしいいじゃないか。一方的な偏見だって、自分だって楽しい作品があれば見るしそこまで目くじらたてなくてもいいじゃないかと思っていた。

でも、悲劇はおきた。

よくわからない理由でこじらせたオタクが、その制作スタジオに火を放ち無実な何十人もの人々を焼き殺してしまった。

目が冷めてしまった。

そうすると思い当たる要因はあちこちにいっぱいあることに気づいた。

TwitterSNSで見るに耐え得ない過激な発言を繰り返す人たちはなぜかアニメのアイコンだらけだった。

匿名掲示板では異常な熱量で過激な発言を繰り返すのはたいていアニメの愛好者だったし、

インターネットにあふれる違法ダウンロードで著作権侵害を繰り返す先頭にたつのはいつだってアニメだった。

表現の自由の名のもとに二次創作を正当化し、ときには他国であれば有罪ともなるような過激な表現の創作物はたいていアニメが元ネタだった。

そういった環境が幾年にも積み重なる中で事件は起きた。

他でもないアニメ自体の構造こそがそういう異常者や脱法的な行動を社会的に誘引、情勢しやすいリスクをはらんだシステムだったのではないだろうか。

思えば多くの人が寝静まる深夜に鬱屈した思春期時代の感情を逆なでする現実離れした作品を何度も何度も繰り返し放送し、放送コンテンツそのものでの収益化ができないばかりにキャラクターへの異常な執着心や所有欲を高めて様々なグッズで収益化をはかるというのは非常に特異なビジネスモデルだ。この世界でも例をみない日本の構造こそがこういった悲劇のリスクを生む構造だったんじゃないのか。

そんなバカな!偏見だ! 言いがかりだ!いい加減にしろ!

もちろんそう思いたい。

でも事件は起きた。

偏った意見だ、というには比較しようもない、あまりにも大きすぎる被害と事件がおきてしまった。


もう以前のように戻れない。


もし自分の家族や大切な人がアニメ業界にの仕事に関わりたいといったら全力で反対する。いつ自分の大切な人たちが逆恨みに巻き込まれて被害をうけるかもしれない。自分自身の人生や命のためだからこそ関わってほしくない。


「アニメが好きなんです、アニメがなきゃ生きていけません!笑 」


っていう今までなら、なんのことはない一言も心のどこかで警戒をしてしまう。

監視カメラに写ったあの殺人鬼の姿は悪魔のような外見ではなく秋葉原を少し歩けばどこにでもいるようなよれよれのTシャツに身を包んだ小太りの男だった。

あの人も、この人も、なんらかのはずみで生活が追い込まれたら豹変しないって誰にも言い切れない。あるいはいつか熱狂的な作品が登場し、妄想と現実の境目がなくなるなんて、もしかすると自分自身がそうならないとも誰にも証明できない。

あるいは自分もそう思われたくないので、アニメが好きだと思われたくない。いつまた今後何かの逆恨みで巻き込まれて犠牲になるかもしれない。関わらない方が身のためだ。

そう、言われても私は否定できない。

作品に罪はないけれど、今までどおり京都アニメーションのアニメを楽しみに見られるかわからない。

アニメであれば深い意図はないにせよ火事や爆炎のシーンもでてくるだろう。精神錯乱状態の悪役もでてくるだろう。事件や事故や悪役によるというのは今までなら何の変哲もないストーリーの中のひとつの緩急にすぎない。

でも、この事件を知ってしまったあとならどう見て感じていいのかわからない。もしまた作品が見れたとしても、

「こんなシーンを出すなんて事件でなくなった人の気持ちはもう忘れたんですか?」
「やっぱり生で炎を経験した人は表現が違いますね。」

といったネットで心無い言葉に晒される姿は容易に想像できるし、そういったやりとりを見て関係者が心を痛めるのも辛い。

じゃあそういったシーンを除外する、排除するそれはほんとにクリエイティブっていえるのか? それはもはや何かに歪められた作品なんじゃないか?

そもそもこんなにも甚大な被害をうけて、まだなお、同じように立ち直ってくれって言えるのか。

昨日まで隣に座っていたあの人が死に、向かいに座っていたあの人が死に、そして後ろにいたあの人も焼けて原型すら留めず死んでなくなってしまった。

あの人はアニメーターに必要不可欠な腕や脚をを火傷で切断することになった。

笑顔がかわいかったあの子の焼けただれた顔はもう一生治らない。

製作会議でそういったシーンが出るたびにあのトラウマが蘇り生存者を苦しめる。

頑張ってください!応援してます!と駆け寄ってくるファンたちはあの憎き小太りの赤Tシャツと見分けがつかない外見だらけ。

さぁ、気持ちを切り替えていままでどおりやっていこー!

言えるか?

もし、自分の会社でそんなことがおきたら私は耐えられない。わたしは発狂してしまいそうだ。

そんな中で、新しい作品を期待したいです! 頑張ってください!というの励ましなのだろうか? それともまだ彼ら彼女らを地獄へ引き留める残酷な言葉なのか?

あまりにも事件が凄惨すぎて、理解できなすぎて、どうしていいのかわからない。

いったい彼ら彼女らは何の為に生きて死んだんだ。

アニメーターが他の業界よりもひどい労働環境だってのは誰もが知っている話だ。それでも自分たちはそこでやりたいことがあるからって飛び込んできた夢ある若者が食うも食えないで打ち込んで必死に生きた結末がこんな結末かよ。ひどすぎるよ。あんまりだよ。

こんな苦しみを味合わなければならないなら、そんな危険があるんだったら、最初からアニメなんかないほうがよかったんじゃないか。あるいはやらせない方がよいんじゃないのか。

多くの犠牲者はそれでも私は最後までアニメが好きだったって言って悔いなく逝けたのか、残った生存者はそれでもまだ私はアニメが好きって言ってくれるのか?

我々は創作やクリエイティブに関わる人間は多少の困難や苦痛があっても表現を発信したいはずだ、だから多少のリスクや苦痛をを受け入れてもクリエイティブを発揮して発信しなければならないという周囲の押し付けによって、彼ら彼女らをリスクにさらして追い込んでしまってたんじゃないか? 日本社会はそのリスクと現状を無視して放置し続けたんじゃないのか?アニメは日本を代表するコンテンツ、クールジャパンだからってその負担を押し付けてしまったんじゃないのか。

そしてまたっこれからも変わらず同じように続けるのか? 結局、日本でそして世界でいつの日か、また第2第3の京アニ事件がおきてしまうんじゃないか?

金も出したぞ!応援もしてる!今までどおりの京アニ作品を期待してるぞ! さぁ、期待にこたえて頑張ってくれ!なんせ日本一のアニメスタジオなんだからな!

どうして彼ら彼女らだけがそんな地獄を味合わなきゃいけないんだ?  落ち着いたら席に戻って今までどおり変わらず仕事をしてアニメをつくって俺たちを楽しませてくれ、ってどうして言えるんだ?

こんなひどい結末があるって知ってるんだったら、なんでいつまでも彼ら彼女らを開放させてやらないんだ。

だれかが関係を絶ちきっててあげないといけないんじゃないか?

そう言ってあげることこそ、今、必要な本当の優しさなんじゃないか?



そう




「もうアニメなんかつくるのはやめてくれ。」

 


って。

ガソリンって最悪の凶器ってわかっちゃったけど、日本って責任とらなくていいの?

f:id:tokunoriben:20190723224746j:plain




京アニの事件が未だに信じられなくてそしてまた胸が痛い。犠牲者や周囲の方の心情を考えると悲痛な気持ちでいっぱいだ。


昔、何かで読んだ本の中に焼死がこの世で最も苦しい死に方だと書かれていたのを覚えている。身動きも取れない灼熱の炎の中で肺や喉や全身を焼かれて死に至るるその苦痛は経験したことのない自分も考えるだけでぞっとする。さらにその地獄を生き延びたとしても火傷痕のケロイドはその人のその後の人生をめちゃくちゃにするのに充分すぎるほどの被害を与える。顔や体に残ったみるも無残な火傷痕はその人に永遠に消えない傷として残り続ける。その奪われてしまった人生を考えると胸が引き避けるように痛い。


そんな悲劇が日本で起きてしまった。この日本で。

悲しいかな世の中には一定数の変な人はどうしても存在する。過去にもそういった人たちが錯乱し街中で暴走したりといった事件はいくつもあった。それでも一部の精神錯乱者ができることはせいぜい限られているし、何より日本の公権力、警察や行政による不断の対策と対応によって被害は最小限に留められていた。


日本では銃の所有は厳しく規制されているし、爆発物や薬物ももちろんのこと、そもそものテロの原因になるような根深い宗教的な対立もずっと少ない。

ひとつ国をまたげば海外では銃があたりまえのようにありふれている国もあるし、日々悲惨なテロが相次ぐ宗教対立の激しい国がある。銃が日常にあるアメリカでは一部の異常者が銃を乱射し、幾人もの人が犠牲になることも多々ある、欧州では宗教的な対立から爆破テロや無差別テロが続発したり、悲しい話題に絶えない。それにくらべたら日本はずっとずっと平和で安全な国だと思っていた。

それでも今回、日本はそんな世界を差し置いて34人もの犠牲者という世界でも最悪な数に近い犠牲者を出した。

殺傷能力の高い銃の乱射事件だって、犠牲者の多い事件は入念に訓練と準備がされた計画的な犯行だったり、完全武装された経験者によって引き起こされたものだったりとある程度の専門性が要求されるものだ。

例えば完全に銃で武装した2人組による銃乱射殺傷事件であるコロバイン高校乱射事件では2名の武装した犯人が学校へ乗り込み銃を乱射しまくり14名もの犠牲者がでた。

人を殺すためにつくられた銃を使って殺意があっても人の命を奪うのはそうそう簡単なものではないのだ。

しかしながら今回の日本の事件はわかっているだけでも34名もの尊い犠牲者がででしまった。日本のあらゆる大量殺人事件の記録をぬりかえて過去最悪な殺人事件だ。

それだけの多大な犠牲者を生んだ残虐な凶器がいったいぜんたいどうやって犯人の手に入ったか、というとなんと、事件場所から数百メートル近くのガソリンスタンドで買ってきた、だ。


いやいや、ちょっとまってよ。


34人もの犠牲者を出した日本最悪の虐殺兵器がそんな簡単に手に入ってたってこと?


「すんませーん、ガソリン40リットル持ち帰りでほしいんすけどー。」

「どもーありがとうございますぅ Tポイントカードはお持ちですかぁ?」

「いや、もう必要ないですね。」

「はぁい、5600円ですぅ 。ども、ありがとうございやしたー! 」

京アニの皆さーんガソリン40リットルのお届け物でーす!」

だったってこと?

いやいや。さすがに消防法とかあるし、ビルに消化施設とかふつうはあるし、すぐ消し止められるでしょ? そんな簡単なことないよね?

って思ってたら、そもそも現在の消防法はガソリンをまかれることは想定してないからガソリンには無力だし京アニの建物にも落ち度はなかったですね、はい。

だって。

なにそれ。

いやいや、そんなことある?

日本だってそら猟銃とかあって民間人も銃もてるけれど、それこそ申請手続きが大変だったり、精神病の通院歴とかもださないといけないとかでめちゃくちゃ厳重だし、サリン事件もあったりで劇薬となる薬品だってそう簡単には手に入るものではないし、火薬だって免許や資格だらけでそう簡単に手に入るものではない。買おうものなら身分証明や資格も必要で速攻でマークされるし、オリンピックを控えて街のあちこちには不審物はすぐ警察へのポスターが至るところにある。社会一体となって、厳しいルールを設けてめちゃくちゃ厳しい体制をひいて安心安全な日本をつくってきた。

で、ガソリン。なんなんこれ?

ということはまって。普通に日本全国津々浦々数千円ちょっと出せば数十人近く虐殺できる兵器がそのへんに売ってて誰でも手に入るってこと??

意味なかったわ。日本の制度。安心(笑) 安全(笑)

日本ってさ、ほんとに残念だけどこういうテロのイノベーションの先駆けみたいなことをよくするよね。

弾がないならそのまま突っ込んで死ねばいいじゃないから始まった神風特攻隊は国際語になったし、高度成長期にはテロといえば要人の暗殺だ、準備も大変だみたいな既成概念をぶちこわして日本赤軍が空港でも民間人に銃乱射して無差別殺人によるテロという新しいジャンルを切り開いてイスラム過激派のジハードの先駆けをつくったし、オウム真理教サリン事件はいち宗教法人が薬品を精製して公共交通機関で大量殺傷を引き起こしうるという世界でも類を見ない可能性を証明しちゃったし、秋葉原の殺傷事件ではトラックで人混みに突っ込むだけで十分な殺傷が可能なことを証明して、イスラム国問題で欧州で多発したイスラム過激派によるお決まりのテロ手法の先駆けにもなったし、

そして今回の京アニ事件でしょ。

何の専門性や訓練もうけていない精神的弱者が普通に近くでガソリンを買って突っ込むだけで数十人もの最悪の犠牲者を出しうることが証明されてしまったやん。

多分世界で模倣犯がでたら「Kyoani Attack」とか呼ばれてしまうんじゃないの?これ。

しかも、ガソリンによる死亡事故って調べたらこれって今回に限った話じゃないやん。

ここ数年で花火大会の夜店の発電機から出火して何人も死んだ事件もあれば、ちょっと前にも新幹線でガソリンで焼身自殺をして巻き込まれた新幹線初めての死亡事故っていう大事件もあったし、ガソリンって危険ってめっちゃわかってたじゃん。

えっ? スルー?


「どうしてこんな悲劇が起きてしまったのか…」

「それでも我々は失われた犠牲から学んで前にすすまなければ…」

「いったい彼らがなぜ…」

「社会の闇が彼らを変えてしまったのか…」

いやいや。それ全部原因ガソリンやん?

なに、これ? 消費者庁とか普通にスルー?

そもそもガソリンって危険って常識じゃないですかガソリンだけに(爆)、はい、自己責任っ!ってこと?

普通に人が1人死ぬだけで普通の製品やら食品やらなんやらって速攻で販売中止だし、めちゃくちゃ法律厳しくなるし、そうやって人類や社会って進歩するものだと思ってたけど。

まじかよ。日本政府ってなにしてたの??

そんなにガソリン必死に売らなきゃ困る理由でもあるの??

調べてみたら、ガソリンの大半は税金? え?なにこれ?

ガソリン税が28%で、暫定で25%で石油税が2.8%・・・?

うーわ。半分以上が税金じゃん・・・。

え、消費税? そらさすがに税金で価格あげてさらにそれに税金かけるなんて、そんなやりたい放題な計算小学生でもさすがにしな…

あ、普通に適用されてたわ・・・ 消費税あがったら10%じゃん・・・


俺のターン! ドロー! ガソリン本体に本則税率を発動!28.7%の税金効果が加算される! ドロー! 特定税率を発動! さらに25.1%の税金効果を加算。まだ俺のターンは終わっちゃいねぇ!さらにトラップカード消費税を発動!場のすべての価格に10%の税金が上乗せされる! もうやめて国民の財布はゼロよ!

って遊戯王のカードゲームかよ。馬鹿にしてんのか。


つまりつまり100円分ガソリン買ったら、そのうち約7割は税金ってことだよね・・・?

いやいや、いやいや笑。

たしかにあるよ、闇金とかでさ、うちは闇金やから利率はトイチや、せやから最初から1割差し引いて貸させてもらいまっせ〜みたいな!

うわぁ 借りたときから1割も取られるなんて闇金怖い・・・とかおもったよ。

「たのんます! ワイらは生活にガソリンが必要なんだす!」

「ほなガソリン売りましょ! ただしうちはソクナナや!」

「ソクナナ・・・? なんでっかそれは?」

「うちは、買った瞬間に7割分の税金をひかせて売らせておま!そんで事故で死のうが自己責任でうちはビタ一文払いませんでっせぇぇぇぇ!!!」

「ひえええええええ!!」


いやいやw ミナミの帝王もさすがにそんな人間のクズみたいなこと言わなくない?。ソクナナとか闇金ウシジマくんでも心を入れ替えて引退するレベルやわ。

でも、普通に日本やってた。

闇金 ニッポンくん編。ウシジマくんもドン引きするレベルだったわ。

終わってた。日本。

ねぇ、お願いだ。なんでこの時代にこんな凶悪な兵器がそのへんで適当に売ってるんだよ。なんとかしてくれよ。なくなった彼ら彼女らがいったいなにをしたって言うんだよ。つらすぎるよ。

やめられないなら、とめられないなら、せめてこんなにも危険な凶器を売ってるんだから、その集めた税金の少しでも、犠牲者や残された人たちや遺族の人生に、そして啓蒙や対策に使ってほしいよ…

あまりにも報われないよ。せめてこれからの悲劇を防ぐために活かしてあげてくれよ。

それが新しい悲劇の入り口を切り開いてしまった日本の使命なんじゃないのかよ。

このブログについて

会社経営をしていると、自由に発言がしづらいという弊害がある。

 

「※この発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。」

 

トップの発言は基本的に組織の公式見解になってしまうのでこのような言い逃れができないからだ。

 

やれ日々是感謝など当たり障りのない記事をかいていれば、問題ないのだけれど

 

残念ながら私にはそんな無味乾燥な内容を書くことに自らの精神性が耐えられないのである。

 

最近ふと思い出したかのように数年ぶりにブログを書いてみたら普通にホットエントリ入りした。


社会に一石を投じ、賛否両論を巻き起こし、社会を煽動をすることは、楽しい。

社会的地位や肩書に影響されず、単なる言葉そのものを持ってして多くの人々の常識や思考の隙間を突き、物事の見方を転換させるのは自らの社会における存在価値を再定義させてくれる。

 

本当にスポーツが好きな人が、それを厳しい練習ではなく遊びだと思っているように、

プログラミングが好きな人が、それを憂鬱な仕事ではなく趣味だと思っているように、

私にとっては文章を書くことは、それ自体が比類することのかけがいのない生きがいなのだ。

 

しかし、身体が時間の経過とともに成長するように、精神もまた同じように成長する。

 

足が早いことこそ人間として価値があると思っていた子供が、青年になっても同じ価値観をもっていることがないように、精神は大きく成長しているべきなのだ。

 

その上で、過去のブログは学生時代から含め8年に渡って書いてきた文章の連なりとなり、いくぶん現在の自分からすると見るに耐えない稚拙だと思うようなものがでてきた。仕方がない。人は誰しも成長するのだ。

 

その上で文章を書く際にに過去の記事との整合性が気になるようになってきた。

 

数年前の過去の記事といってしまえば、それまでなのだけれど、時間軸のないブログという媒体であれば見る側にとって、それは必ずしもわからない。その事実自体がなにか現在の価値を貶める可能性があるとしたらいささか執筆意欲を削ぐというものだ。

 

というわけで、過去の事実は変えることはできないけれど、気分転換に新しいブログをつくることにした。

 

新しいタイトルは「曲学 a say」だ。

 

 きょくがく-あせい【曲学阿世

真理にそむいて時代の好みにおもねり、世間に気に入られるような説を唱えること。真理を曲げて、世間や時勢に迎合する言動をすること。

 

【 a say】
発言権,発言の番[機会] ,言い分

 

という言葉を組み合わせて

 

「今まで当たり前だと思われていた真理を捻じ曲げ、世間に迎合して自らの言い分を世に問い社会を煽動する」

 

をミッションに好き勝手に発信していくというのがこのブログの存在意義である。

 

物事は何事もはじめが大事だ。まず、言葉あれ。なのだ。

 

f:id:tokunoriben:20190608203250p:plain